栃木県小山市|和菓子屋さんのカフェレストラン

働き方改革を実感したお正月でした、幸福ですぅ。 三が日にちょっとドライブ・・・と、楽しそうなところ、おいしそうなところを検索、検索。。 「おっ、ここよさそう!」とピックアップしたお店を調べてみると、あちらもこちらもお正月休み。残念。 で、栃木県の小山市(あの、小山ゆうえんち~♪の小山)に、老舗の和菓子屋さんがオープンし…

続きを読むread more

神奈川県横浜市中区|Perfumeコラボメニューのおしるこ

あけましておめでとうございます、幸福です。 昨年末に「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」に行ってきました。 会場は横浜にある、ぴあアリーナMMです。 席に着く前にコラボメニューのおしるこを買ってみたのですが・・・ 写真と違って、汁なしあんころ餅…

続きを読むread more

東京都大田区|周郷のつけ麵@新橋

ついに食べる事ができました、幸福です。 新橋で大人気のつけ麵屋さん、「麺屋周郷」に行ってきました。 まずは年末ジャンボ宝くじを買ってからお店に向かいました。 新橋の街中歩いていると声掛けがすごいな。 到着すると先客7人待ち。システムが分からない・・・店先のベンチ横に食券機があるのですが 買ってから並ぶのか、…

続きを読むread more

宮城県仙台市青葉区

宮城県はラプラスなんですね、幸福です。 信号待ちしてたらポケモンの循環バスに遭遇。 そういえば仙台駅構内のお店でラプラスの羊羹売ってたな。 ポケモンのマンホールはどこにあったのかな・・・ 今回の売り場は、 ・菅原酒店 住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-1 定休日 なし 営業…

続きを読むread more

宮城県仙台市青葉区|さん竹のみそなべ

彦いちでランチのはずが、、、幸福です。 一番町にある「甘味処 彦いち」に行ってみたら10人以上並んでて 係りの人に入店までの時間を聞いたらかなり待ちますよ、と言われ断念。 仕方がないので近くでお店がないか探してたら 牡蠣そばののぼりが! 「おそば さん竹」、よし、ここにしよう。 今回わたしが頂くのは仙…

続きを読むread more

宮城県仙台市青葉区|仙台観光その2

仙台1日目その2、幸福です。 るーぷる仙台、という路面電車のようなバスに乗って仙台城へ。運賃は260円。 途中、東北大学を通るのですが広大な敷地と建物が素敵ですね。 仙台城に着いたら、伊達政宗公騎馬像へ。 兜の上にカラスか。無礼者め・・・ 敷地内に売店に行ってみると、金沢産金箔使用 金箔ソフ…

続きを読むread more

宮城県仙台市青葉区|仙台遠征1日目

久しぶりに仙台に行ってきました、幸福です。 上野から仙台に行く新幹線で1時間半、停車駅は大宮のみ。 すごいですねぇ。 あっという間に仙台。朝ご飯を食べに仙台朝市へ。 うわぁ混んでるなぁ、、、想定外。 仙台もアジア系旅行客多いなぁ。 飲食店には入らずに、その場で食べられるお店で牡蠣をぺろり。 …

続きを読むread more

茨城県つくば市|翔竜と純のとんこつラーメン

無性にとんこつラーメン食べたくなった日、幸福です。 久しぶりに北千住で1杯食べることになりコロナ前以来の訪問 とんこつラーメンと言えば「翔竜」 出入口が出口のみになっていて入口は線路側からになってました。 塩とんこつの翔竜麺 890円(通常950円) 物価高の昨今、豚背脂の価格が下がったらしく60円…

続きを読むread more

秋田県大仙市|ミルクハウス向かいの売り場

ちらりと映ったとこ見逃しませんよ、幸福です。 せっかくグルメで秋田県「大仙市・仙北市で絶品グルメ探し!」の回を見たのですが 床屋の親子から紹介された、絶品ナポリタンが味わえる昔ながらの純喫茶「ミルクハウス」に行く途中で ひょっこり映った売り場がありましたね。 ということで今回の売り場は、 ・大曲…

続きを読むread more