山梨県上野原市&山高神代桜
GWいかがお過ごしですか、幸福ですぅ。
4月17日、山梨に、
日本三大桜のひとつ「山高神代桜」を見に行ってきました。
神代桜 (山梨県・実相寺ホームページ)
樹齢2千年だそうな。

幹の朽ち具合が長い時の流れを感じさせます。
ふと、その桜の真向かいに目をやると、見慣れた物体が・・・

これって・・
まさか、宝くじ売り場では・・・
目を凝らし屋根のブルーシートを見てみると・・

わかるかなぁ~
「所沢ダイエーチャンスセンター」の文字を消した跡が。
はるばる埼玉から山梨まで運ばれてきたんですね。
行きと帰りに談合坂SAの売り場を見てきました。
下りのSAは現在改築工事中で、売り場が建物内に無理矢理押し込まれてました。

上りの売り場は震災の影響で2店舗あるらしい店舗の一部が営業を休止しているようでした。

記事と関係ないけど、ホルバーグってうまいらしい。
4月17日、山梨に、

神代桜 (山梨県・実相寺ホームページ)
樹齢2千年だそうな。

幹の朽ち具合が長い時の流れを感じさせます。
ふと、その桜の真向かいに目をやると、見慣れた物体が・・・

これって・・

まさか、宝くじ売り場では・・・

目を凝らし屋根のブルーシートを見てみると・・

わかるかなぁ~
「所沢ダイエーチャンスセンター」の文字を消した跡が。
はるばる埼玉から山梨まで運ばれてきたんですね。

下りのSAは現在改築工事中で、売り場が建物内に無理矢理押し込まれてました。

上りの売り場は震災の影響で2店舗あるらしい店舗の一部が営業を休止しているようでした。

記事と関係ないけど、ホルバーグってうまいらしい。
この記事へのコメント