宮城県石巻市
11月はじめに石巻に行って来ました、幸福ですぅ。
東京を朝出て、新幹線と高速バスを乗り継いで石巻へ。
新幹線早いなぁ。仙台まで1時間半だもんなぁ。普通に毎日の通勤時間でもおかしくない時間だな。
仙台から石巻は1時間ちょい。
今回の目的は、昨年からライブ活動を再開した永井真理子の石巻でのライブ。
92年にコンサートを行った石巻市民会館は、3.11の震災の被害で閉館、解体されてしまいました。
震災当時、彼女は家族と一緒にオーストラリアに移住していました。
オーストラリアでは、日本の様子をニュースで見ているだけで何もできず、歯がゆかったそうです。
数年前に日本に帰国し、今回「チャリティライブ」という形での復興支援ライブが実現しました。
会場は、"東北ライブハウス大作戦"によって震災の翌年オープンした
「ライブハウス石巻ブルーレジスタンス」
ライブは感動的でとても盛り上がりました。
ライブのチケット代、チャリティーオークションやグッズ販売の収益で、1日で140万円余りが集まり、
「被災した子供たちの未来に役立てて頂けるよう(永井真理子コメント)」
宮城県や石巻のこども基金などに寄付されました。
その場で初めて披露された新曲「僕らのBig Power」は、
先週末行われた「柔道グランドスラム」の
テレビ東京・中継テーマソングとして放送中に何度も流れました。
ライブを見た後に訪れた売り場です。
■石巻中里ヨークベニマルチャンスセンター
宮城県石巻市南中里2-9-13


定休日:なし
営業時間:10:00~18:30

僕らのBig Power
東京を朝出て、新幹線と高速バスを乗り継いで石巻へ。
新幹線早いなぁ。仙台まで1時間半だもんなぁ。普通に毎日の通勤時間でもおかしくない時間だな。
仙台から石巻は1時間ちょい。
今回の目的は、昨年からライブ活動を再開した永井真理子の石巻でのライブ。
92年にコンサートを行った石巻市民会館は、3.11の震災の被害で閉館、解体されてしまいました。
震災当時、彼女は家族と一緒にオーストラリアに移住していました。
オーストラリアでは、日本の様子をニュースで見ているだけで何もできず、歯がゆかったそうです。
数年前に日本に帰国し、今回「チャリティライブ」という形での復興支援ライブが実現しました。
会場は、"東北ライブハウス大作戦"によって震災の翌年オープンした
「ライブハウス石巻ブルーレジスタンス」
ライブは感動的でとても盛り上がりました。
ライブのチケット代、チャリティーオークションやグッズ販売の収益で、1日で140万円余りが集まり、
「被災した子供たちの未来に役立てて頂けるよう(永井真理子コメント)」
宮城県や石巻のこども基金などに寄付されました。
その場で初めて披露された新曲「僕らのBig Power」は、
先週末行われた「柔道グランドスラム」の
テレビ東京・中継テーマソングとして放送中に何度も流れました。
ライブを見た後に訪れた売り場です。
■石巻中里ヨークベニマルチャンスセンター
宮城県石巻市南中里2-9-13
定休日:なし
営業時間:10:00~18:30

僕らのBig Power
この記事へのコメント