深夜に食べたつじ田味噌の章

夜遅くまでの営業助かります、幸福です。

仕事終わりが22時だったので東京駅に行けばラーメン食えると思い向かったのですが

22時半過ぎてしまいラストオーダーに間に合わず・・・

コンビニ弁当かなぁ、とも考えたのですが

目の前に丸ノ内線の入口があり、つじ田の味噌ならギリギリやっているかも!

ということで急いて淡路町へ。

営業してました。スープ切れそうな感じでしたがギリセーフ。


今回わたしがいただくのは、つじ田 味噌の章(淡路町)

味玉入り味噌らーめん です。

6CC64BEB-5C64-4D93-BC55-F1A8DC7F99D4.jpg

E3CB216C-C6FB-49ED-A169-3AC967396A32.jpg

バリ味噌食べたかったけど売り切れ。残念。

久々に来ましたが王道の味噌らーめん。黄色い麺とこのスープ、美味しい。

遅い時間なのに営業していてくれてありがたや。



帰り道、千代田線と新宿線の乗り換え通路にある売り場があるか見に行ったのですが

やはり無くなってました。

383B0C91-C7D4-48E1-BDD1-BBD835129001.jpg

キオスクも”おいしいおむすび”に変わっていて、ちょっと見覚えがあったので調べてみると、

ウド鈴木さんの弟さんが近くで「すずのおむすび本店」を出していて、

その店のおにぎりテイクアウト専門店でした。

繁盛してるんですね。



ウドちゃんの旅してゴメン - ウド鈴木
ウドちゃんの旅してゴメン - ウド鈴木

この記事へのコメント