埼玉県羽生市&都庁幻想ライトアップ

ん?なんだ、この不気味な都庁は?!
おはようございます、幸福ですぅ。
「環境負荷の低減」をテーマに東京で開かれる「アジア大都市ネットワーク21」総会の企画で、都庁が11月7日(日)~9日(火)までライトアップされています。
デジタル掛け軸:都庁幻想ライトアップ(毎日jp記事)
都庁前の広場では、アジアの踊りの披露や、アジアの屋台村も出現しています。


でも、楽しみにしていた屋台村は行った頃には既にSold out!
行かれる方はお早目の時間帯がいいかも知れません。


<注意> ライトアップの実物は、写真よりちょっと暗めに見えると思います。あんまり期待しすぎないでね。でも、1分に数回も図柄がチェンジするので、なかなかあきません。
・羽生(上り)売店

埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
営業時間:10:00~19:00
東北自動車道羽生パーキングエリア上り車線側の売店にあります。
《地図はこちらです》
"埼玉県羽生市&都庁幻想ライトアップ" へのコメントを書く